お願い

創作物の権利、記名につきまして



■Twitterについて
クレジットには必ず【ホームページリンク】か【公式Twitterリンク or メンション】【各担当者Twitterリンク or メンション】を貼ってください。
※投稿ツイートではなくリプツリーに入れて頂けるととても助かりますが、必須ではございません。

■権利について
基本創作物全て担当者に著作権がございます。
二次使用、配布、売買やライブ、CDなどに起こす際には必ずご連絡をお願いしております。

また、権利ごとの譲渡も行っておりますが追加料金が掛かりますので応相談とさせて頂いております。

ご不明点につきましてはお気軽にTwitterよりご相談下さいませ。

依頼方法について

創作物の権利、記名につきまして

■MIXについて
【この先の流れ】
1.データを頂戴します
Wav(データはギガファイルやDropboxにてお願いします)
2.ケロケロなど使用希望箇所(お任せ可能)
3.1番のみラフ作成
4.修正
5.フル作成
6.修正(2往復程度)

※修正回数が増えますと追加料金が発生する場合がございますので、要望希望は細かくまとめてご連絡頂きますようお願い申し上げます。


■動画について
流れについてとヒアリングシートになりますので可能な限り埋めてのご返信をお願い致します。また、分からない部分はお任せとご記載下さいませ。

【この先の流れ】
1.データを頂戴します
(Wav、ドラムwav(あるとタイミングズレが減ります)画像データ、差分他あれば)
2.イメージのすり合わせ
3.1番のみラフ作成
4.修正してすり合わせ(2往復程度)
5.フル作成
6.修正してすり合わせ(2往復程度)

※修正回数が増えますと追加料金が発生する場合がございますので、要望希望は細かくまとめてご連絡頂きますようお願い申し上げます。


【ヒアリングシート】※コピペ推奨
1.希望納期(基本1m、1w短縮毎+1000円)

2.オリジナルMVのイメージ参考
また、イラストの有無(無しの場合ピアプロなどから探す手間がかかるため予算相談をお願い申し上げます)

3.楽曲へのイメージ、希望フォントなどの有無

4.動画師以外のクレジット、表記も含め

5.振込のみだが可能か


powered by crayon(クレヨン)